スノストあたり(?)からファンクラブ会報がWeb上になってしまいましたよね
「紙でも保管したい!」ということで、私はフォトブックを作成してます
動画を見れるのは嬉しいけど、やっぱり昔からの名残で年1回届く会報に有難みを感じます

作り方
1.しまうまブックのアプリをインストール
2.サイズを選ぶ(私はいつもA5で作ってます)

3.ページ数を選ぶ(会報4回分で72ページくらい)

4.ひたすら編集する(会報をスクショすると、縦長の写真なので、単一ページレイアウトの両端が白くなってるものを選ぶと良い感じに収まります)


1ページだけ増やしたりすることが出来ないため、写真の枚数を最初に選んだページ数に合わせる必要があります(ここでは72枚)
私は余ったページに好きな写真を入れて調整してます!
写真プリント
フォトブックだけではなく、普通の写真も安く印刷できます
スマホで写真を撮るようになってから、なかなか印刷しなくなってしまいましたが、しまうまプリントの存在を知ってからは定期的に旅行の時の写真を印刷するようにしてます
思い出を振り返るのに便利ですよね

いつでもJUMPのデイリーフォトも毎日スクショしたものを印刷して管理してます♡かわいい
料金
★フォトブック A5サイズ★

私は1番安いライトを注文してます

送料は130円かかってしまいます
★写真プリント★

印刷の仕様を選べますが、クオリティで気になることはなかったので、いつも1番安いしまうまオリジナルで印刷してます

100枚以上注文すると、送料が無料になるので、まとめて印刷することをおすすめします